EMI プロフィール

EMI えみ  屋号:木の下でヨガ  

空yogaベーシック修了

IYC キレイになるヨガ指導者認定 ケンハラクマアシュタンガヨガ1日集中講座修了

JMPA キッズヨガ&ピラティス TTC 修了

YOGA viola tricolor 主催 自然治癒力と東洋医学コース part1 修了

●指導クラス(ハタヨガ) リラックス、フロー、グラウンディング、経絡、チャクラワーク、オンラインレッスン対応可能 ダンス基礎・ステップレッスン


その他にはインドネシア料理店のホール及びインドネシア人人材派遣のサポート業務しており、海外とのつながしもあります。 

 Date Workshop studio にてレギュラーレッスン担当 ・公民館にてグループレッスン担当

 子どもスポーツクラブにてゲスト講師(キッズヨガ) や公民館にてゲスト講師として企画に参加(親子ヨガ)


幾度となく起こる自然災害を目の当たりにして、生命や自己につ いてより深く考えるように、ヨガでの経験が思い出され、本格的に学び、ヨガに確信を持ち、今では自己探求が楽しめるようになりました。

ハタヨガをベースに「からだの声を聞く」「自分の中心から動く」ことで、「心身共に強くしなやかな軸を 育み、自立する」ことが私の基盤となっています。また、人も自然摂理の一部と考える東洋医学を 取り入れ、自分で自分を癒すチカラに気付く、地に足をつけて心身の安定感を養う、客観性を育む、こと をポイントにレッスンをしています。ヨガを通して、 一人一人の寛大で調和的な生き方となり、社会への安心感や地球との安定的な共存にも繋がると考えて います。

今後の活動として、孤立・孤食問題に取り組むためにコミュニティ形成する。自分の身体をケアする ように地球をケアする方法を探求する。自然環境が充実しているインドネシア共和国バリ島でのヨガ&暮 らしリトリートを立ち上げ、日本での暮らしにも活用していきたいと考えています。

広島ヨガ協会

広島ヨガ協会

広島のヨガインストラクター派遣事業 ヨガを通して地域社会へ人々の美容や健康、ストレス解消、コミュニティーを広げることを目的とし、そのために人材育成した指導者の派遣や、ヨガを楽しむ人々の軸を広げるための活動。

0コメント

  • 1000 / 1000